カテゴリ: ◆しっぽクロニクル

あの頃なにしてたんだっけ、とふと思うことがあります。 こまめに写真を撮っておくとその頃の様子を思い出せていいですね。 庭の様子を4月に焦点をあてて振り返ってみました。 ◎2008年4月(10年前) この前年の秋にこの家に引っ越してきて、最初の春でした。 当初は草ぼ ...

●2007年6月18日〜ビオトープが大好きになる。2007年6月、ビオトープという言葉を知ってまだ一ヶ月少々の頃ですがメダカの愛らしさはもちろん、水生植物にも興味を持ち始め少しずつ集めていました。集める、といってもネットショップから宅配で、というのではなくあちこちの ...

●2007.06.08〜水鉢【カルビーノ】リニューアルこの頃はまだメダカ飼育の知識もなく不慣れなため メダカがすこしずつ死んでいきました。 水替えも特にしていなかったので亜硝酸塩濃度が高くなったりしていたのでしょう。メダカの数が減った【カルビーノ】をリニューアルする ...

●2007年6月5日〜小さなメダカ屋さん  現在の家に引っ越す2007年11月まで住んでいた家はややゆるやかな坂の上にありました。そこからてくてく山を下って10分ちょっとの所に造園業を営む家があり、盆栽がずらり並んだ庭のいちばん奥のビニールハウスで メダカの販売もしてい ...

●2007年5月28日〜脚付水鉢さんとナガバオモダカ 蛸唐草文様(たこからくさもんよう)の脚付き鉢です。 藍染め付けの陶器はとても好きなのですが 大きな睡蓮鉢や火鉢などはとても高価で手が出ません。 これは直径25㎝ほどの小サイズ。次なるビオトープに向けてスタンバイし ...

●2007年5月19日〜メイン水鉢2個とガラス鉢ビオきゃっきゃっと水面を泳ぎまわる女子高生のようなヒメダカに対して水草の陰でじっと哲学しているようなクロメダカ。 まだ馴れてないからでしょうか。 でも野性は常に用心深さをもっていないと即、 命にかかわりますから大切です ...

●2007年5月17日〜第2号水鉢「茶太郎」登場   ビオトープ第2号鉢は『信楽焼灰釉ひねり睡蓮鉢』を購入。 “和"のビオトープを目指しました。 『信楽焼灰釉ひねり』の「ひねり」というのは手ひねりのこと。 土をひも状に何本も作ってそれを積んでゆく地道な作業とのこと ...

●2007年5月10日〜ウォータービオトープ開始ここから7回にわたって、ビオトープを開始した当時のお話を画像とともにご紹介します。ゴールデンウィークを境に急に夏めいてきて庭での土いじりも汗ばむくらいになってきた頃です。涼を求めて、大きな水鉢の中に水を張り、シラサ ...

↑このページのトップヘ