
更新が空いてしまいましたが、庭のことなにもしていなかったわけではなく
草取り、水替えなど作業ひとつひとつが何だか夢中になれて楽しくて
写真を撮ることをうっかり忘れてしまっていたのでした。
大鉢ビオトープ、後ろのアボカドさんが茂ってきて
いい風情になってきました。

水草も生長し、余ったものを追加で植えたりとかなり密度アップ!

メダカは別容器にいた楊貴妃やブラックメダカたちを新入生として加わり
なかなか楽しそうになりました。

フードをまくとワーッと寄ってきます。

ブラックメダカさんがいると風景が締まりますね。いいなあ〜。

大鉢のとなりの水鉢【白茶】はショウブがきりっと立ち上がってきました。

立派ですね。開花は来年に期待!

ここにはヒメダカさんご夫婦が住んでいます。中央奥にほら・・・

はい〜〜コンニチハ!

後ろのオスがメスを追いかけています。

仲良くてなにより。ほほえましいです。
ぼんやり眺めているだけで嬉しい楽しい、週末なのでした。
いつも応援ありがとうございます。とても感謝しております。
6月になり、そろそろ暑さも始まってきています。お体にはお気をつけくださいまし♪

コメント
コメント一覧 (4)
最近になってブログの移転と移転先のこちらを知り、再び読ませていただこうとブックマークしておりました。
マリーさんのお宅は、今回の豪雨水害の影響が少なからず出ている地域だったと記憶しておりますが、ご無事でいらっしゃるでしょうか。
一日も早い復旧をお祈りしております。
こんにちは、コメントありがとうございます。
以前から読んでいてくださったのですね。ありがとうございます!
今回の豪雨は恐ろしいほど強い雨が叩きつけるように降りつづき
屋根が割れるのではないかと心配するほどでしたが、
幸い私の住んでいる場所は高台なので今回は浸水などで避難するほどの
大きな被害を受けることはありませんでした。
有り難いことにいつも通りの生活を過ごしております。
ご心配いただき恐縮しております。
やるべきことが重なって庭作業もあまりできず更新も滞っていましたが
広島に住んでいることはブログで公表しているので
こうやって心配してくださる方がいることを想像して
記事更新などするべきだったなと反省しています。
お気遣いいただいたことを心から感謝しています。ありがとうございます。
ゆるゆると更新すると思いますので、今後もよろしくお願いいたします☆
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
以前よく来て頂いていたのですね。嬉しいです。
記事をすべて見直しリニューアルとともに移転し、
新規記事の更新はぼちぼちとなってしまいましたが
ここでほそぼそと地味にやっていきますので
これからもよろしくお願いします☆