IMG_7886
道路から路地へはいって、玄関ドアへ至るスペースには
プロパンガスボンベや水道メーターが設置されているため「整え甲斐がない〜」と思い
たいしたことはしていなかったのですが
けどお隣さんの通り道でもあることですし、それなりにキレイにしておきたいと一念発起。


IMG_8711
草取りをして土をならしレンガを並べ…


IMG_8709
水鉢も設置しましたよ♪


IMG_8715
ヒメダカさんたちが泳いでいらっしゃいます。今からの季節、涼しげかな〜と。


IMG_8725
反対側から。水鉢のまわりにちょっと植物を植えたくなりました。
いままでほったらかしだったのに、少し手を入れると
もっとキレイにしたい!って気持ちが出てくるから不思議です。
ブロック塀に水道メーターがあって無機質で無愛想でも
それなりにいい感じに見えたりして。


IMG_7885 (1)
その左側のスペース。これが一ヶ月まえの様子。


IMG_8712
ここはまだ、伸びてきたドクダミを少し除去した程度です。
ドクダミは根茎で増えてちょっと困りものの植物ですが、
白い花が咲いて趣きはあって嫌いではないのです。
右側は大鉢植えのアジサイ。


IMG_8713
やや色づいてきましたよ。開花が楽しみです。




いつもご訪問ありがとうございます。
↓クリックしていただくときっとアジサイの開花が早まります(ような気がします)♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ