IMG_7893
セダムは小さめの葉なので、ちょっと日本的なイメージ。
鉢は洋風ですが庭にあった青っぽい石を配して
空間を空けて植え込んでみました。 

うさぎは中川政七商店の【日本全国まめ郷土玩具蒐集ガチャ】で出たもの。
鳥取県の倉吉張子だそうですよ。愛らしい。
なんとあの海洋堂が制作したフィギュアでして完成度の高さはさすが!
全国47都道府県全部揃うまでガチャを廻し続けたい!!と欲望が吹き出ましたが
一回400円なのでさすがに思いとどまりました・・・。

こういった小物はなんとなく飾るだけ、となりがちですが
鉢植えに置いて楽しむのもいいなあ、と思いました。 



IMG_7897
小さな鉢できゅうきゅうになっていたいちご。
無事冬越しが終わったので大きな鉢に植え替えました。

IMG_7901
7、8年前にスーパーで買ってきた根付きのミツバを
葉を食べたあと土に植えたらどんどん育ち、今では野生化して庭のあちこちに生えています。
ほとんど雑草みたいになっていますが、ちゃんと鉢植えにしたらいい感じ。


植物は庭で自然に育つ姿もいいものですが、
鉢植えにしたとたんよそゆきの服をきておしゃれした人みたいで
新鮮な雰囲気がでて面白いものですね。