83b507a3.jpg
ブルーベリーの実が次々と熟して美しい色になってきました。

336a2ce8.jpg
その隣の2号池には4つ睡蓮を植えてありますが、
いちばん小さく成長が遅かった睡蓮がようやく開花第一号です。
ただ、ここのところ何枚かの葉っぱがこの画像ように
ちぎられたようにばらばらになって水面に浮かんでいたりするんです。
何なんでしょうね・・・。

そして、この池のさらに隣に以前からご紹介しているロックガーデンがあるのですが・・・

2e77aa44.jpg
うう・・・。 なにがなんだかわからない混沌状態になってしまっております。
夏の初めに体調不振でメダカちゃんのお世話がせいいっぱい、ということで
草むしりもなかなか出来ずそのうちパンパスグラスが恐ろしい勢いで成長。
ロックガーデンって・・・ロックどこ??(汗

ac46e645.jpg
ちなみにこちら、2月15日の様子(約6ヶ月まえ)。

4284a79e.jpg
その約2ヶ月後、4月16日。

2c27b1af.jpg
その半月後、5月2日。

6af31329.jpg
その16日後、5月18日 。

6b5d49ee.jpg
その半月後、6月5日。

2e77aa44.jpg
で、もう一度あらためて現在の様子です。

855b15d8.jpg
そ〜っとのぞいて・・・みたものの「わけわかんない」のが実情です。

bc84ce2a.jpg
なぜか青じそがイキイキと成長していました。

3a4e4e4c.jpg
ちょっとずつおていれしてたらこうはならなかったとおもうのでりゅ〜〜♪ とフクちゃん。
うんうん、そーだね・・・。

a6e7961e.jpg
では暑苦しい画像はこのへんにして、涼やかなメダカたちの様子をどうぞ。

e2381307.jpg
2036fee9.jpg   
d4f9adb6.jpg




外に出るととにかく暑く撮影どころかメダカにごはんあげるのがせいいっぱい・・・。
今年の私はダメダメです。