
ロックガーデンがわしゃわしゃになってきました。

これ、猫目線。ほとんどジャングルです。

バコパ、たくさん花をつけています。

これは・・・うーんと、なんだっけ。
このロックガーデンは白の花を基調としています。

先ほどみたわしゃわしゃの中心。つぼみがついていますよ〜。

そしてポリジが開花しました。きれいな青。
なんだかナスの花に似ている気がします。

こちらはロックガーデンではありませんがオダマキです。
するすると茎が伸びてつぼみがたくさんつきました。
中央は「もうすぐ咲くよ!」の状態です。

そしてこちらは開花。うつむいた姿が可憐、でも華やか。
そんな人に私はなりたい(笑

2号池のそばのレモンバームもだんだん広がってきました。

その奥のラベンダーも

開花スタンバイOK!

1号池そばのイチハツもつぼみを伸ばしてきています。
強いエネルギーを感じます。

こちらはいわゆる「雑草」ですが、
こうやって伸びて花が咲いてしまうとひとつの風景になって
なかなか刈り取ることができません。
どんな小さな花でも愛らしくてたまらない。
毎日見ているのに変化が大きい植物のエネルギーにはいつも驚かされます。
コメント