
青ヒカリメダカたちの住む2号池に水草を入れました。
緑が入るとなんだかメダカが嬉しそうに見えます。

これが全体像。この深型胴鉢は土に埋まっている状態になってます。
そして四隅に温帯性睡蓮たち。

正ぽんさんからいただいたスノーボールも浮き葉を伸ばしてきました。
「肥料喰い」とのことなのでまた後日、施肥しようと思います。

と順調な2号池に比べこちら1号池。
上左から、ガガブタ、シラサギカヤツリ、アサザ、そして下は
ミニプラ舟を置いていますが、どうも全体にもやっとしています。

この藻が増殖してしまい手で取りきれなくなってきました。
今、室内水槽で爆殖しているミナミヌマエビ軍団に
そろそろ入っていただかねば!

でもメダカたちは元気!ガガブタたちも着実に成長中ですよ〜〜♪

そんな池を監視するな〜にゃさん。
このとき眠くて眠くてたまらなかったらしく、視線がうつろ。
ちょっと掃除をサボっていたらあっというまに増えたこのネバネバ藻。
ミナミちゃんだけが頼り。
コメント