
カメたちも冬眠を終えて外に移動したので
ビニースハウス(グリーンライフ/BO-U006)を撤去しました。

まず、ビニールをとりはずしたところです。
2月12日の記事で半壊(のち自らの手により全壊)し
ジョイント部分をガムテープやひもで補修しおそるおそる使っていましたが
ポールがつなぎ目のところで折れ曲がり「いよいよ危険」状態ですネ。

新しいビニールハウスはまた秋になったら購入するとして
跡地は現在こんな感じになっています。
左の棚は室内でがらくた置場になっていたものですが
中央の棚はこの冬に買い求めたもの。
幅91×奥行46×高さ156cm、棚一段につき50kgまで置けて58%OFFの3,780円という安さ。
今はなんとなく物を置いていますがちょっと整理して
もう少ししたら室内にあるプラケースを置けるようにしなければ。
中央に見える浅鉢には、

ロックガーデンに植える予定だった多肉のセンペルビウム属たちを植え付けています
(中央はブロンズ姫)。
外猫たちが掘り起こしてコロコロとおもちゃにするので直植えは断念。
うむむ・・・残念であります。

左の棚はこんな感じ。鉢植えが充実してきました。

こうやって並んでいるとなんだか嬉しい♬♪♫♬♪♫
【お・ま・け】↓

レンちゃんの様子を窺いスキあればくっつこうとストーカー中のゴンちゃん。
きょうはものすごく風が強くてヅラが飛びそうでした。
春一番でしょうか。
コメント