
風邪がすっきり抜けず昨夜は発熱したのか震えがとまらず
朝方には寝汗でぐっすり眠れませんでした 。
一度起きて熱いシャワーを浴びると少し落ち着き
薬を飲んで耳栓をしてぐっすり眠りました。

目覚めるともう夕方で 朝のふらつきはおさまり
頭の中もすっきりして
体も軽くて気分もよく少しおなかがすいてきたほど。

カメラを手に庭に降りるとあたりは黄金色に輝いていて
黄金メダカはその光を吸い込んだかのように
さらに輝き

植物たちはいつもと少し違う色合いに反射して

妖艶ともいえる強い発色を見せてくれました。

一時の輝きがおさまると水仙は、やはり愛らしい顔をしていて

次は私も、とつぼみが首を伸ばしはじめ

スノーフレークの新芽は 上へ 上へと向かう

ヒューケラは赤子のてのひらを開き

ローズマリーも大切そうに抱いた 淡い紫のつぼみを見せてくれて

昨年はじめて名前がわかったカリンの木は 芽吹き始めていました

気付くと夕刻の気温は 暑くもなく寒くもなく 体温は空気に溶けているようで

青銀のさかなたちは きょうに別れを告げる。

不思議な時間と空間のポケットに入り込んだような
春の一日のひとときでした。