8464c40e.jpg
クロレラタブレットに群がるメダカとミナミヌマエビたち。
いつもは小皿などに置くのですがちょうど手元になかったため
底の赤玉土に直接置いたものだから大勢で突つきまわして
土にタブレットがめり込んでしまいました。

146966e7.jpg
埋まりつつあるタブレットを求めて一点に集中したいへんにぎやかな状況に。

2fc9b7c3.jpg
そんな折「Aquuua Blog」のeffさんがガラスビンに赤虫を入れ
お魚たちの様子を実況中継していてそれがとても面白かったので

f603a82f.jpg
effさんに許可をいただき私もまねっこをすることに。
(effさんもお友だちのまねっこだそうです)。
さっそくボトルにタブレットを入れ様子を見てみました。

35702412.jpg
さっそく白メダカさんがボトルにイン。

fbc453c5.jpg
続いて入って来た青メダカさんが一番乗りでタブレットをちょんちょん。

ec7ea983.jpg
1分もたたないうちにぞくぞくと入ってきました。 皆さん、鼻が効くのですね。

2bfe06f8.jpg
つくつくつくつく。

3aa2dc1b.jpg
ビンの入り口では「ちょっとちょっとこのクロレラの匂いどっから?」
と何匹もうろうろしています。

f61fcef7.jpg
黄金軍団がどどどどどどっと乱入。

8512cba4.jpg
クロレラの粒子が散っているのか少し視界が悪くなり
メダカたちはビンの底をつくつくつくつく。

865cd2c3.jpg
なかなかにぎやかな宴となりました。

4c811ca9.jpg
ゴンちゃんが「何?何やってんの」と水槽曲面でワイドに広がっておりまする。


これだと細かい粉が飛び散らないので緑水化防止になりそうですネ。