
愛らしい青紫の花にカメラを向けていると、ふわふわっと小さな蝶が飛んできて
すぐ近くの花にとまりました。
蜜を吸うのにいっしょけんめいです。このちいさな命がいとおしい。

青系メダカたちの住む2号池。
先日大きなヤゴがさっと横切ってすぐ隠れてしまったので心配ですが
メダカたちは数が減ることもなく皆、元気に泳いでいます。

きょうは久々の豪華三本立て。
ホテイアオイとブルーベル、熱帯性睡蓮のプラウナパが同時開花です。



このブルーベルはもうこれで7~8つほど咲いてくれました。

でもまだ蕾が出てきています。
一日花で夕方になると花は落下していますがタネをつけるタイプの水生植物でした。
右にふたつ細長くサヤが伸びています。
これが熟してくると上の画像で花の右上に茶色くちょこんとのぞいている、
あの状態になります。
来年にちゃんと命をつなげることができるからうれしい。

いちばん右がお母さんのな〜にゃ。そしてその子供、孫たち。
ここにも命のつながりがありました。
コメント