817f6ec7.jpg
●2007年6月5日〜小さなメダカ屋さん 


現在の家に引っ越す2007年11月まで住んでいた家は
ややゆるやかな坂の上にありました。
そこからてくてく山を下って10分ちょっとの所に造園業を営む家があり、
盆栽がずらり並んだ庭のいちばん奥のビニールハウスで メダカの販売もしていました。


318d6309.jpg

というよりご主人の趣味で メダカを増やしたり掛け合わしたりとしているうちに
増えたからじゃあ販売すっか、といった 小規模な商いの感じ。


4ea8b434.jpg

何度か通ううちにご主人ともすっかり親しくなり
楊貴妃を150円で譲ってくれたりとかいろいろサービスもしていただきました。


a41ab309.jpg

きれいに整備されているショップで水槽を眺めるのもいいですが
雑然と物が置いてありコケもしっかり生えているような
こういった場所は魅力ありますね(ガラス面に作業場の様子、映り込んでますね)。
購入の時も一匹ずつオスメスはもちろん、
元気のいいものをていねいに選別してくれました。


b80f0e59.jpg

何より飼育法とかいろいろ話が聞けて楽しかった。
近いうちにまた行ってみようかな。