13bfdab7.jpg
●2007年5月28日〜脚付水鉢さんとナガバオモダカ


 蛸唐草文様(たこからくさもんよう)の脚付き鉢です。
藍染め付けの陶器はとても好きなのですが
大きな睡蓮鉢や火鉢などはとても高価で手が出ません。
これは直径25㎝ほどの小サイズ。
次なるビオトープに向けてスタンバイしていた 「ナガバオモダカ」を
メインに仕立て、玄関前に。
スッと葉を伸ばした様子がなんとも涼しげでしょう?


ffe31123.jpg

水量があまりないためメダカは二匹だけにして
それでも心配なので「酸素を出す石 飼育用」を入れました。
入れてしばらくすると白い石のまわりに小さな気泡がびっしり付き
水中に酸素を放っている様子でした。便利なものがあるのですね。



そういえばこの時期、風邪をひき咳が激しく出続け
肋骨にヒビが入り、痛い日々(ヒビ)でした。