bfdb752c.jpg
天気は良くともまだまだ風が冷たいですね。こちら庭の金魚水槽。

6e7d9757.jpg

今日も元気なリン・レン姉妹。私の姿を見るとUターンして逃げます。
まだ私とエサが結びついていないのですね。
・・・あれ?姉妹でよかったのかな。兄弟とか姉弟とか兄妹の可能性もありますネ。
オスメスの見分け方まだ不勉強です。

304e381d.jpg

ここに入れているヒーターは30〜45㎝水槽用26℃設定のものです。
金魚の適温は20℃前後と聞きましたが
●ヒーターの規定より大きい60㎝水槽である
●屋外なので水温が下がりやすい
との理由で設置しました。思った通り寒い朝は18℃、
暖かい昼間は22℃あたりで落ち着いています。

85c61a87.jpg

おかげで水草も枯れることなく元気です。ヤマトちゃんも元気そう。
これは「ロタラ インディカ」。
緑の水草の中に赤い葉の植物を入れると水槽内にメリハリが出るのでいいですね。

09a8bc9c.jpg

これはイガイガチクチクしててお気に入りですが名前を忘れてしまいました・・・。
こういったタイプもアクセントとなります。

c9ec6d45.jpg

ここにはメダカちゃんが一匹だけいます。
一ヶ月ほど前、ウォーターポピーの植木鉢を沈めていた水鉢に
何故かぽつんと一匹取り残されて底でじっとしていました。
このまま冬越しさせよう、と思ったのですが
昼間は日光が当たる場所なので寒暖の差が激しくきちんと冬眠出来ていないようで
日に日に痩せてゆくので数日前、ゆっくり温度・水合わせをしてここに入れました。
エサも食べ今のところ元気そうなのでちょっと安心。

うーん、さぶいッ。メダカ水槽訪問はまた次回。