明るいグリーンが美しく葉も丈夫でエビも大好きなアマゾンチドメグサ。
言うことなしの優等生水草です。
ソイルに植えつけていたのですが一本茎が抜けたため
植え直すために水から取り出してみると…
ガーン!葉の裏に貝の卵がびっしり!
スネールはほとんど退治したのでこれは間違いなくピンクラムズホーンの卵。
(黄色い丸い点が卵の固まり)
しかし一枚の葉につき必ずひとかたまりは産み付けてある…。
しくしく泣きながらひとつずつこそげ落とします。
この水鉢だけでなくあと二つの水鉢のチドメグサも点検したら同じようなことに…。
実は水草の手入れをするたびに卵がついていることがよくあったので
「産めよ増やせよ」に歯止めをかけねば!と決意。
水草にたくさんぶらさがって…わ~、クリスマスツリーみたい…って、
そんなノンキなこと言っている場合ではありません。
このままだとこの小水槽内でさらに増えゆくのは火を見るより明らか。
と言うわけでどなたかもらっていただけませんか。
画像のように白い筋が入っているものも混じっておりますが、
それでもよろしければ…。
送料のみのご負担(着払い)でかまいませんので「欲しい!」とおっしゃる方、
右サイドバーいちばん下のメール送信フォームから
希望個数などご連絡ください。
こちらは中国地方ですのであまり遠い場所の方は難しいかもしれません。
ちなみにチャームさんでは2匹で730円です。
ピンクラムズホーンの詳しい解説はコチラでご確認ください。
ご応募の際いろいろ質問させていただきますので、営利目的の方はご遠慮ください。
里親募集企画は終了しました。
コメント