2号池で横に〜斜めに〜と迷走していたスイレンのつぼみさん。今朝開花しました。
やはり思いっきり傾いたままですけど。
しかし手前に見える葉っぱ、斑が入ってるのでてっきり熱帯さんだと思ってましたが
温帯さんだったのね。
この黄色の温帯さんは昨年、 ...
2013/06
きたキタ来たキタ待ってました!
野良の子猫に踏まれ折れつつも、残った枝を健気に伸ばしたアジサイは
つぼみがほころびはじめてうれしい。ふと1号池の方を見ると・・・・・・
ん?
んんんーーー?
わああああ〜〜!スイレンが!
咲いた ...
2号池の謎・解明編
これは先月中頃の画像。
うさぎの耳のようなかわゆいフレンチラベンダー開花まっさかり!
で、奥にぽつぽつと赤い実が見えますが
じゃ〜〜ん!さくらんぼです!
3年ほど前、小さな苗を2号池奥のすみに植えたところぐんぐん大きくなり昨年少しだけ実をつけこの春はっ ...
2号池メダカの謎
フラワーショップの店頭に「見切り品 200円」で並べられていた
私の大好きな青紫色のアジサイ。思わず買っちゃいました。
見切り品、といっても枝振りはしっかりしていて新芽もあちこち出ています。
枯れた葉もついていないし、ていねいに管理してたんですね〜。
...