きょうはわたしのたいせつなおともだち「ともちゃん」の命日です。 いつもとおなじように私は庭で呼びかけます。 「ともちゃん、おはよう」「ともちゃん、きょうも暑いねーー」
「ともちゃん、ママさん困らせてない〜〜?」
「ともちゃん、いつも笑顔だねー」シマトネ ...
2011/08
幹之ちゃんたちがいい感じに〜♪
水鉢に入れてある水草が伸び、水上葉が垂れてきてお洒落な感じ。
これはニードルリーフで水中ではつんつん尖った葉ですが
こんなに変化するんですね。たのしい。こちら、右にあるホテイアオイですがバッタにもりもり食べられちゃってます。
手前のはアマゾンフロッグビット ...
しっぽ庭は元気いっぱい!
雨が思ったよりたくさん降って、水鉢の水位がぎりぎりになってました。
少々あふれたようですね。メダカちゃんたち全員いるかなあ・・・。しっぽ庭の東半分、昨日通路の草むしりをしてなんとか見られるようになりました。
西半分はもう「森」になってます。しっぽ森。
前記事 ...
ロックガーデンが〜〜!
ブルーベリーの実が次々と熟して美しい色になってきました。その隣の2号池には4つ睡蓮を植えてありますが、
いちばん小さく成長が遅かった睡蓮がようやく開花第一号です。
ただ、ここのところ何枚かの葉っぱがこの画像ように
ちぎられたようにばらばらになって水面に浮かんで ...
タテオヨギちゃんのために出来ること
前記事でお伝えしたタテオヨギちゃんについてですが
魚の病気についてお詳しい心優しい方からメールをいただきました。
「うちにもタテオヨギの子がいる」との他の方からの声もありましたので
以下、抜粋してみなさまにもお伝えしたいと思います。・・・・・・・・・・・・ ...