2010/09

クロレラタブレットに群がるハーレム水槽のみなさん。しかし今年生まれの改良種メダカにはダルマ体型が思ったより多く出ました。ダルマの遺伝子が入っているコが多いと最初に聞いていましたが、確かに。 ころんころんに太っている赤ちゃんみたい。ボケた画像で申し訳ありませ ...

「あさでしゅよ、起きてくだしゃい」とベッドの端をかじかじ噛む音で目覚めます。「沙羅ちゃん、きょうはいつもより遅いですね。6時過ぎてますよ」 「おねぼうしたのでしゅ。それよりごはんごはん」身支度を調えて庭に降ります。その日に水換えする予定の水槽、水鉢の水を減 ...

幹之スーパー光のスパ子夫人です。成長してスーパー光になった幹之さんです。 これ、どういう状況で撮っているかといいますと冷凍餌入れ(フィーダーカップ)を水鉢に貼り付けてそこに入れてみました。ここに入れると、動き回って幻影しか写らないあの暴れっぷりが嘘のよう ...

偶然、綺麗に撮れることもあるけれど泳いでいるメダカの撮影は難しい。でもがんばって撮った写真より、何気なく撮ったもの(多くは失敗写真)に彼らの愛らしい表情が写っていたりするんです。朝日って気持ちいいね〜(まだぼんやり)。食事時のメダカはとても無防備。「なん ...

今朝、しっぽ庭に降りると、秋の肌ざわりを感じました。風の声も太陽の光も、今までとちょっと違う。水が透き通って水草もメダカもくっきりした輪郭で視界に映ります。季節がゆっくり移ろうとしていることを、メダカたちは全身で感じているのでしょう。この夏、水槽内で水草 ...

愛らしい青紫の花にカメラを向けていると、ふわふわっと小さな蝶が飛んできてすぐ近くの花にとまりました。 蜜を吸うのにいっしょけんめいです。このちいさな命がいとおしい。青系メダカたちの住む2号池。 先日大きなヤゴがさっと横切ってすぐ隠れてしまったので心配ですがメ ...

3号池のそばに立っていてふと振り向くともう住人たちが集まってきています。「エサーーーーー!(by めめ)」メダカちゃんたちが集まっているとこへさっと姿を現し皆を蹴散らしリンちゃんにちょっと挨拶したりして「ごはんまだ〜?」と不満げな顔。えーい、暴れてやる!とめ ...

↑このページのトップヘ