2010/04

さて、夕方になりました。1号池ではメダカたちがごはんを待ちかねています。 オレンジメダカと白メダカばかり目立ちますが、黒メダカもたくさんいるんですよ。 ねっ?それにしても皆さん喰いっぷりがたいへんよろしい。 ミナミヌマエビ軍団もせっせとツマツマ。 でもこち ...

3月22日の記事で初登場した大谷氏(オオタニシ)。 ウチに来て二匹をすぐ別水槽に入れたにもかかわらずどんどん稚貝が増え不思議なことに今現在も増え続けているようなのです。先日、ベッド枕元のキューブ水槽を見ていたときのこと。ん?なんだろう。白くて丸いものが・・・?? ...

第2号しっぽ池。今日は快晴ですがシマトネリコが優しい陰を作っています。室内水槽に住んでいたダルマ・半ダルマメダカたちを放流しました。 長い時間をかけた水合わせのあと、元気いっぱいに泳ぎ、 私の姿を見ると「ごはんごはん」と寄ってきます。 でも今日は移動日だった ...

レッドチェリーシュリンプさん。うちに来た当初より赤みが増したような気がします。 この子は特に赤く、このアヌビアスナナの上がお気に入り。 目立つ場所が好きっていうのは、自分の体色が濃いことを強みに感じているのでしょうか。 動物界では発情期のオスは色が鮮やかに ...

今朝見たらコデマリが突然いっせいに開花していました。白い雪をふわりとかぶったみたいです。1号池のそばのヒメウツギもほころびかけていますよ。昨日まで固いつぼみだったナガバオモダカもひとつ、ふたつと 開花を始めていますね。ふと見るとメダカたちがすぐ近くに・・・! ...

ビオトープメインのブログなので熱帯魚についてはほとんど触れていませんでしたが 今日は外も雨ですし、室内の熱帯魚水槽の簡単な説明をしてみます。 「プリステラ」。体色は地味ですが背びれと尻びれの黄・黒・白のポイントがカッコイイ。の正面顔(笑「ゴールデン・プリ ...

はい、皆さん。バスに残っている方はいませんね? 「しっぽ庭春のツアー」いよいよですよ〜。 今回はしっぽ池1号2号完成記念の特別ツアーです。まずは 下り階段があるので お気を付けください。階段途中から正面を臨みます。 そして左にお進みください。ベンチのある休憩スペ ...

恥ずかしながらまた掘ってしまいました。第2号池です。右の1号池との位置関係はこんな感じ。 こちらも遮るものがなく日当たり抜群のロケーション。1号池と同じプラ舟、レンガで作っていますが中の構造はまったく違い、 33センチ深のプラ舟に、25センチ近くまで赤玉土を入れて ...

家の西側に広がるビワ畑。毎日、袋かけの作業が行われています。 瀬戸内海もきれいに見えて昨日は暑いくらいの天気でしたが本日から数日にわたり雨や曇りのすっきりしない天気が続き、そのあとはまたもや冷え込むとのこと。 どうなってるんでしょうね今年の春。 日光が当た ...

3月7日に工事終了後、水を張ってやっと一ヶ月。メダカたちもすっかり馴染み、めだか本舗さんで購入した餌に群がっています。これ、すごくいい匂いがするせいか集客力がすごいです。   現在こんな感じ。水生植物たちも数日前あたりから急に伸び始めました。室内水槽で育てた ...

↑このページのトップヘ